2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

いかがですか?

姫路市下手野の住宅地いかがですか。 今日現場に看板を置きました。 46.83坪です。 いつでも、会社まで問い合わせてください。東面

古民家改修中

ついに始まりました。築70年の民家リフォーム 家具の移動から、不要品の撤去処分...何十年分もの埃をはらっています。 畳の隙間から古い大きな50円玉を発見したり、畳下の新聞紙の日付けが 昭和39年だったりと、こきには手をとめ記事に目をやったりしてい…

棟上げの日

3/18(日)お天気のも恵まれ素晴らしい青空のもとで棟上げができました。 天気予報では厳しい冬の様子となっていたので、たくさん着込んでいたのですが、 暑くなりました。写真上の大工3人掛かりで起こしているのは、桧の170mm角の 柱です。実は この柱は、…

棟上げの準備中

3月18(日)に棟上げを予定しています。 兵庫県産材の桧の通し柱を番付けしてい所です。 150mm角(5寸角)の6mものです。 手前は会長で奥は大工育成塾2期生 山口です。 下の写真は基礎のコンクリート打ちの様子です。 鉄筋は13mm 基礎巾は150mmを標準として…

古民家を見てきました

3/11(日)伊丹市にある旧石橋家住宅を見学に家族で行ってきました。 http://www.city.itami.hyogo.jp/sub/03_asobu/2_ishibashike.html 実はここで、民家再生の勉強会があったのです。 実例をまじえての分かりやすいセミナーでした。 主催はNPO法人ひょうご…

中塗り

土壁の家が姿を現してきました。 いい天気が続いて乾いてくれるといいのですが...。 紙で巻いてある柱は桧の化粧柱、完成しても 見える柱です。

昨日見られてました

昨日の僕に じーっと 仕事を見つめられていた 左官職人 大畑さんです。谷本工業の職人さんです。 どんな仕事にも、一生懸命仕事をしている姿が印象的です。

初挑戦

土壁を付けました。 お施主さんご家族も挑戦されました。 どろんこになりながら、もうすぐ1年生の僕が 家造りを手伝って?くれました。この僕が、職人さんの仕事をじーっと見つめていたので、 「職人さん、上手いことやるなぁー」って話しかけると 「うん!…

初挑戦

完成

机が完成しました。 4.0mの1枚板から天板と脚をそろえました。 末永く使って頂ければ、嬉しいです。

ひょうたん

昨日のテーブルに ひょうたんを型とった柿の木を細工して埋木 をしました。もうすぐ完成です。

土壁の家

整然と並ぶ こまい壁 美しいですね。 これに土を付けてしまうと見えなくなってしまいます... 後2〜3日で土を付けてしまいます。 勿体ない....

テーブル製作

樹齢100年生の杉の1枚板で学習机を製作しています。 依頼主の姪っ子さんが小学校に入られるお祝いにプレゼント されるものだと伺っています。この机で勉強する新1年生は 将来どんな大人になるのか、夢をふくらしながら造っています。 本物の価値が分かる人に…

土壁の家

職人さんが毎日少しずつ竹を編んでいます。 竹を一本づつ丁寧に器用に編んでいます。只今、建築中の住宅です。毎日見学してもらえるように していますので、いつでもご連絡下さい。

古民家再生リフォーム

2月が終わりましたが、本当に暖かい冬ですね。 3月より築70年の古民家をリフォームして行きます。 ポイントは、生かせるもの生かす。最小限の改修 しかし、快適性を確保する為の水廻り、キッチン、 浴室、トイレなどは大胆に改築します。また、寒さ対策には …