棟梁の目きき

もうすぐ棟上げを迎える家の和室に使う柱を、棟梁が1本1ぽん確かめながら番付けをしています。
弊社の和室に使う柱は、桧の4寸角(12mm角)もちろん無垢材です。

和室の柱のことを『化粧柱』と呼びます。建築用語で構造材を見える様に使うこと等に良く使っています。
ただし、和室に使う材木は節の少なく小さいものや、節の無いものを選んでいます。
しかし、自然界では節(枝)の無い木は存在しない訳なんですよね。
そこで、棟梁が柱を目利きするんです。ココの柱のこの面には節が出ない柱を持って行こう。この節は、壁の内側に来るようにこの柱を使おう。と適材適所を考え、節が見えない様にしているんですよ。

無垢の柱を使うと、色が変わり、艶がでてきます。するとまた良さが変わります。
変化し続けることが一番自然だと感じているこの頃です。

感謝